

蔵茶房なつめさんのジャスミンティー
最近いただいた美味しいモノ 夏その4 浜名湖をドライブして最後に立ち寄ったお店 蔵茶房なつさん 蔵を改装された 落ち着いた空間 ひとりで静かに手紙を書くお店として 時々お邪魔していました パンもスイーツも美味しいのですが 魚あらさんの天丼をいただいた後だったので...


魚あら 本店さんの 天丼
最近いただいた美味しいモノ 夏その3 一度 お邪魔してみたいと思っていた 魚あらさん本店 舞坂港の目の前 冨塚店さんでは時々いただいていますが 本店は初めて^^ 2階席から弁天の海も眺めることもできて ロケーションも◎でした...


うな吉さんのうな重
最近いただいた美味しモノ 夏その2 土用の丑の頃 連れて行っていただいた鰻屋さん うな重(上)メロン付きをご馳走になりました 活きた鰻を炭で焼いていらっしゃる オススメの鰻屋さんとのこと 駐車場でも いい匂いが漂っていました 肉厚の大きめサイズでしたが 皮がパリパリ...


KATSUNUMAさんのシュークリーム
最近いただいた美味しいモノ その1 今年も 夏痩せ知らずの夏でした。。。 7月の傘展の夜 傘作家の佐藤さんと漫画家かまちよしろうさんと カツヌマさんにお邪魔しました^^ いつも てるてるぼうずクッキーを焼いていただいている大好きなお店...


営業日変更のお知らせ
今日から9月 日中はまだまだ暑いですが 朝晩の風に少し秋を感じる季節となりました そして今は 処暑の次候 天地始めて粛し (てんちはじめてさむし) ようやく暑さが収まりはじめる頃 夏の気が落ち着き 万物があらたまる時期されているそうです...


友達のお父さんとお母さん
懐かしい音楽を聞くと 当時の記憶がよみがえってくるように 食べ物を見ても 当時の思い出がよみがえってくることがあります 「レモンのはちみつ漬け」を食べると思い出す人^^ 中学時代のテニス部の同級生 A美のお母さん 炎天下で試合をする私たちの疲れがとれるように...


せみのブローチ
8月12日から 立秋の次候 寒蝉鳴く (ひぐらしなく) 朝から「ミーンミンミンミンミンミーン・・・」とな くミンミンゼミの大合唱は夏の定番ですが 夕方 「カナカナカナカナカナ・・・」と美しくて儚げになく ひぐらしの声を聞くと 夏の終わりを感じて なんだか切なくなります...


臨時休業のお知らせ (8/10)
8月10日(水) 都合により臨時休業させていただきます ★また2016年 9月より しばらくの間 土曜日のみの営業となります 【11:00~19:00まで】 よろしくお願いいたします


旧暦の七夕
昨日から立秋 暦の上では秋です こんなに暑いのにもう秋??と思いますよね 旧暦の七夕(7月7日)は 新暦だと だいたい今頃の季節 新暦の七夕だと 梅雨の真っ最中ですが 旧暦の今なら梅雨も明け 天の川が綺麗に見えて 今夜...


SBSテレビ「3丁目の昭和」のコーナーに📺
8月4日 SBSテレビ イブアイ♡エンタ 小沼みのりさんが カンカン帽をかぶって 昭和レトロな場所を歩く 「3丁目の昭和」のコーナーに カレー処ヤサカさんが 【古い建物をリノベーションしたお店が5軒集まるレトロなおしゃれスポット】 として 紹介されました