top of page

スーパームーンの夜

  • 2016年11月27日
  • 読了時間: 1分

2016年11月14日は68年ぶりに特大スーパームーンが見られる日でした

スーパームーンとは 月が地球に接近する日と満月の日が重なる現象のこと

月は地球の周りを楕円に回っているため 地球との距離が変化するのだそう

夜に空を見上げると 月が大きく見える日や小さく見える日があることを

不思議に思っていましたが 見間違いではなかったようです

当日は沖縄や東北など一部の地域を除くと 全国的に雨でした

私もその日は実家にいて 空を見上げると 夜空は厚い雲に覆われていて

スーパームーンの姿を見ることはできませんでした

次に月が同じくらい接近するのは18年後の2034年雨の日は好きですが

その時は 晴れますように

お月見はできませんでしたが

父と母が作ってくれた とろろ汁で楽しい夜を過ごしました

我が家のとろろ汁は 自然薯をすりおろし 生卵と日本酒をすりこぎで混ぜます

椎茸でダシをとった味噌汁を混ぜ 少な目の麦ごはんに

とろろ汁を たっぷりかけ 畑からとってきたネギをかけていただきます

入れようと思っていた日本酒を父が飲んでしまっていて🍶

今回は 日本酒なしのとろろ汁だから いつもの味と違う。。。と母

確かに 幼いころから食べなれた味とひと味違いました^^

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page