top of page

木の工作室 稲葉 崇史さんの木のモノ

  • 執筆者の写真: 奈美 澤奥
    奈美 澤奥
  • 2016年2月14日
  • 読了時間: 1分

稲葉 崇史さんは 奈良の作家さん

稲葉さんの作品を初めて知ったのは 5年ほど前でしょうか

たしか「岩絵の具と木の作品展」

奈良東大寺の大仏殿の近くにある 五風舎さんというギャラリーへうかがった時

古民家全体が展示スペースになっていて

それぞれのお部屋に 稲葉さんの家具と器が展示されていました

日本画家 中川 奈美さんの 岩絵の具の絵と とてもマッチしていて

この家 そのまま欲しい!と思ったほどです^^

和にも洋にも似合う家具と器

自分へのご褒美や子供たちへの誕生日に 毎年1つ 購入させていただいていました

無垢材を使って作られたビーンズスツールは形もかわいくて

座り心地バツグンです 特に夏の汗ばむ季節の座り心地の良さといったら

今回は アメオト舎用にスープスプーンとカッティングボード パン皿をお願いしました

本当なら 数か月かかるのに openということで 急いで作っていただき

ありがとうございます

どうして 稲葉さんには 私の好みが分かるの?と思ってしまうくらい^^

好きな形・素材です

ウォールナット チェリー ナラ クリ 

どれも 使い込むうちに色に深みが出てきます

どうぞ 手に取ってご覧ください

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page