

2017 カレンダー
insomnia designさんの 2017カレンダーと 誰かに手紙を書きたくなるような らしいレターセットやメモカードも届きました かわいいカレンダーで 1年楽しく過ごせそうです♡


傘のXmas🎄プレゼント
【12月(年末)の営業日】 17日 23日 24日 25日 ⛄️ 11時から17時までオープンしています🎅 7月に京都の傘作家 佐藤 新吉さんにお越しいただいた 【雨の日と晴れの日の物語 】Vol 1 で... 傘を オーダーをいただいたみなさま...


熊穴に蟄る
今日から5日間 七十二候では 大雪の次候 熊穴に蟄る(くまあなにこもる)です 山に暮らす熊さんたち動物が 穴にこもる季節です 「冬眠」という まったりとした時間を思わせてくれる この季節に憧れます いつか 冬眠とまではいかなくても 春がくるまで 冬籠りするのが夢です⛄...


フロントガラスの氷
昨日 7日から二十四節気では大雪 本格的に雪が降り出す頃☃という意味です 今朝は 実家に帰っていました 暦に合わせるように 冷え込みが強まり 外に出ると 車のフロントガラスが凍っていました ぬるま湯をかけて 氷を溶かす=いよいよ冬本番! まだ 初心者マークをつけていた頃...


うさぎ庵さんの 秋刀魚のつみれ蕎麦
秋になると登場する 秋刀魚のつみれ蕎麦 今年もやっと来ることができました 松茸や 銀杏の葉をかたどった薄焼き卵が添えられていて 寒くなると いただきたくなる 母が好きなお蕎麦です 山椒を たっぷり振りかけます お隣の座ったおじさんに オススメは何?と聞かれ...


黄色のカーペット
銀杏の落ち葉が 地面きれいに敷き詰めて 黄色のカーペットのようです 銀杏の木を見つけると ちょっと遠回りして このカーペットの上を歩いてみたくなります


遠州森町特産 井口農園さんの次郎柿
森町の井口農園さんの次郎柿をいただきました 献上柿採果農園 次郎柿品評会で金賞を受賞されている立派な柿です ご家族で 汗を流して大切にお育てになった次郎柿・・・ さっそく実家へ車を走らせ ご先祖様に お供えして 手をあわせてから いただきました 森町で柿を購入するときは...


サプライズpresent
12月に入り 凛とした空気が 心地よい季節となりました ❄️ ひんやりとした透明感のある空気に包まれながら準備をする オープン前の時間が好きです❄️ 今日は 大切な人への サプライズプレゼントに♡と 雨傘のオーダーのご予約をいただいています🌂...